カテゴリ
最新のトラックバック
無軌道リンク
フォロー中のブログ
以前の記事
2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 ライフログ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 05月 09日
▲
by sotono_hito
| 2011-05-09 00:16
| 街歩き
2011年 02月 04日
▲
by sotono_hito
| 2011-02-04 00:11
| 食欲
2010年 12月 25日
注:タイトルは釣りです。
一人寂しく過ごすクリスマスイブをそれなりに愉快に過ごそう!ということで、なぜかケーキの自作を提案する声が身辺で上がり、オーブンも製菓器材もなくても作れるホットケーキをデコレートすることにしました。 More ■
[PR]
▲
by sotono_hito
| 2010-12-25 21:36
| 覚え書き
2010年 10月 20日
おきゅーりょーが入ったのでぷち贅沢。近くのシャレオツなイタメシ屋、Arzonie ITALIAに行ってみたよ。ちなみに前日の晩ご飯がミートドリアだったことをメインが出てきた頃に思い出したよ…(笑)
More ■
[PR]
▲
by sotono_hito
| 2010-10-20 00:37
| 覚え書き
2010年 10月 11日
▲
by sotono_hito
| 2010-10-11 23:24
| 食欲
2010年 01月 14日
▲
by sotono_hito
| 2010-01-14 02:45
| 街歩き
2009年 12月 29日
究極の自己満足記事でございます。
何が自己満足って、「そのうち書く」と言った友達が今はもう縁遠くなってしまったというあたりとか。どう書いても小難しくしか書けなくてはかどらなくて。 これだってそう上手に書けたとは思わないけど、せめて今年のうちには始末をつけておきたいと思ったので書いておくことにする。 あとは、実家に戻ってネット関係でいろいろ不便で暇があるなので長文でも書こうと思った、とか(勉強しろ>自分)。 More ■
[PR]
▲
by sotono_hito
| 2009-12-29 00:14
| 覚え書き
2009年 12月 26日
2009年 12月 04日
▲
by sotono_hito
| 2009-12-04 11:29
| 覚え書き
2009年 11月 24日
結構前の話なのだけど、海外の学生さんを連れて街歩きをしたときに相当困った事があったんですよ。それは御飯。メンバーには食事に制限のある人が2人いて、一人はムスリムで豚がダメ(ハラールでないと普通の肉もダメなんだけど、厳格な人でなければ海外ということでそこは許容する人も多い)、もう一人はほとんど完全な菜食主義者で、乳製品はおおむねいいけどチーズ不可(古典的なチーズは若い牛の第4胃を使って凝固させているので殺生に繋がるため。現代のプロセスチーズはケカビの酵素を使うけど)。
日本だと菜食主義者ってほとんどいないので、レストランのメニューでも対応されていないことがほとんどで、その時はちょっと凝った料理を出してくれそうな小さなカフェに入っていろいろわがままお願いしたわけだけれども、普通の宿泊施設なんかだと、ほんとに味気ないものしか出してくれないわけですよ。 それも旅行者とかならまだしも、長期滞在者が外食もままならぬというのは相当不便でないかなとこのときから考えておりまして。 More ■
[PR]
▲
by sotono_hito
| 2009-11-24 18:44
| 覚え書き
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||