カテゴリ
最新のトラックバック
無軌道リンク
フォロー中のブログ
以前の記事
2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 ライフログ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2008年 06月 24日
Youtubeで見つけてしまったのでTHE ORIGINAL Scary 'Mary Poppins' Recut Trailerをご紹介。これは上手い。
余談ですが、カラオケでSupercalifragilisticexpialidociousを一緒に歌う同志募集w ▲
by sotono_hito
| 2008-06-24 01:49
| 覚え書き
2007年 06月 11日
今週はパイレーツオブカリビアン3(以下PotC3とする)を見に行ったり、アレが落ちてたり、何かと大変浮沈の激しい一週間だった。どっちかというと「沈」多めだけど、まあそれはいつものことだし。
PotC3の主役はバルボッサだったと思う。ラストの海戦シーンが最高。あと世界の海賊(=コスプレ)大集合も良い。話の筋の方はどうにも間延びしてるし投げっぱなしのネタ振りが多いしイマイチで、今作はビジュアルを楽しむものだったと思う。タイのテレビで見かけてそのままDVD買ってきたPrincess of Thieves@Wikipedia(英語:カバーデザインあり)の時も思ったけど、キーラ・ナイトレイって綺麗だしアクションうまいよね~(ちなみにPoTは脚本が駄目だった…)。とりあえず2も3もウィルがヒロインでエリザベスがヒーローの映画だと思った。 そういえば6/8からバーガーキングが日本に再上陸だそうで、新宿には長い行列が出来ていたらしい。アメリカに居た時から大ファンなので是非とも行きたかったのだけど、なにぶん柏から新宿はそれだけのために移動する距離じゃない…。 そんなわけで近場でこの胸の淋しさを埋めるために、最寄りのマクドでメガテリヤキを食べてきた。 ビッグマックのミートパテを2枚ずつの計4枚にするという頭の悪いメガマックが大ヒットしてしまい(イマイチだったよね?)調子に乗ったマクドが出した第二弾がメガテリヤキ。ビッグマックのパテをテリヤキパテに変えたものというのが分かりやすい説明というかそのまんま。 ![]() セット(英語ならミール)の全体図。てりやきのくせにすごくアメリカっぽいデザインが施されている。まあ英語でももう通じるしね。 ![]() 中を開けるとこんな感じ。見た感じ普通だけど、このあと包み紙が恐ろしいことになろうとは。そしてクラウン(四角いけど)がついている。発泡スチロール容器を止めたマクドがビッグマックを包み紙にした時に、形が崩れるのを防ぐために使われたもの。今は紙の箱になっていてクラウンは使われていない。どうせかぶりつくまでのはかない命なのだし、これから試してみたいという人はゴミ削減のため是非とも「クラウン付けるな」とオーダーして下さいな。 かぶりつこうとして、予想外の厚みに驚いた。まあテリヤキパテってミートパテより厚いから、そりゃ2枚でメガを名乗れるわけだ。味は…ゴマバンズだしレタス有るし、まあ普通のテリヤキバーガーだと思えば。ただちょっとチーズが余計かな。でもチーズ抜いたら”メガ”っぽさが減るだろうな~。 という感じで半分ほど食べたあたりで、口の周りがすごい勢いでねちゃねちゃしてきた。 テリヤキという名前こそ付いているものの、このパテは素焼きしてからテリヤキソースにディップして完成するので、「照り焼き@wikipedia」にしているわけではまったくない。その上マヨネーズもワンプッシュ入れてるので、内部はけっこう汁っぽくなっている。それが時間経過と上下からの圧力によって外側へはみ出して来て、バンズにしみこんだり包み紙の内側を汚染したりする。 なんというか、これは一人で食べるものだと思った。まあ不味くはないです。 ▲
by sotono_hito
| 2007-06-11 02:13
| 物欲
2006年 11月 18日
▲
by sotono_hito
| 2006-11-18 01:36
| 物欲
1 |
ファン申請 |
||